|
ARASHI NO.1-嵐は嵐を呼ぶ- 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 先日又聞きなおして見ました。
10代の男の子が歌うにはまだまだ早すぎる大人っぽい曲、とことん楽しめる可愛い曲、技術よりも勢いで歌っちゃってるような曲。
このCDのリリース時期とは声質もかなり変わってしまいましたが、先日コンサートで久々に聞くと懐かしく、甘酸っぱい感情が沸き起こりました。
今、このアルバムを手に入れるのは至難の業かもしれませんが、借りる等手法を凝らして一度聴いてみて下さい。
きっと虜になると思いますよ。 |
ドットラブ 価格: 2,500円 レビュー評価:3.5 レビュー数:9 恋の歌で気をよくして、この一枚を購入。
やはり、二匹目の泥鰌はいなかった。
だいぶ、かぶっていた。 |
Collective 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18 名曲揃いの素晴らしいアルバムです。
特に自分がお気に入りの曲は『Automaton』『IMMORAL』『philosophy』
『We Survive』『Imaginary affair』『eclipse』『Collective』ですね。
ダークな曲、トランス曲、バラード曲と様々な楽曲を
ハイレベルなクオリティで提供出来るのはやはりI'veしかありません。
I'veに興味を持たれた方は是非とも聞いて欲しいです。 |
ドット・ジ・アイ [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:31 レストランで独身最後のパーティを楽しむカルメンは、たまたまその場に居合わせた男性、キットとキスをすることになる。一度のキスで永遠の愛を確信してしまうふたり。カルメンは、婚約者への愛が冷め始めた自分に気づくのだが、その裏には、ある陰謀が仕組まれていた…。純愛ストーリーが危険なミステリーへと発展し、さらに二転三転の様相を見せる新感覚のドラマ。 メキシコ出身で世界的スターとなったガエル・ガルシア・ベルナルが主演。ヒロインに対し、ピュアで一途な想いを抱きつつも、どこかミステリアスな雰囲気をかもし出すキット役に、彼の繊細な魅力がマッチしている。時折挿入されるビデオカメラの映像やヒロイ |
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 特別版 (2枚組) 価格: 3,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:57 ティム・バートン監督×ジョニー・デップの6度目となる顔合わせは、傑作ブロードウェイ・ミュージカルの映画化。19世紀のロンドンで、床屋がカミソリで客を殺し、階下の女主人が死体を材料にミートパイを作って売る。ショッキングな物語で、オリジナルの舞台版でも大量の血が流れる異色の作品だ。バートンは、オリジナルの精神に忠実に料理したと言っていい。モノクロのようなダークな映像に、人工的な鮮やかな真紅色の血が流れては、飛び散る。あくまでも「作りもの」の様式美に、パックリ割れる傷口で映像ならではの残虐性を加味。バートンらしい、リアルさとケレン味のミックスした世界にどっぷり浸らせてくれる。 本格的な歌は |
dot. [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 TSUTAYAなどではサスペンスコーナーにありますがサスペンスを期待して観ると少し肩透かしを食らいます。サスペンスというより暗い青春をテーマにした純文学風。最後に殺人が起きる(これがこの作品のクライマックス)。 主人公はエリシャ・カスバートではなくカミーラ・ベルですね(ドット役カミーラだし)。エリシャはこの作品では制作にも関わっていてあえて脇へまわっているようです。自分の個性をよく把握しているクレバーな彼女の一面が伺われます。 物語はドットのモノローグから始まり、モノローグは随所に出てきて絶妙のフックに。そして内容がとても素敵。彼女はベートーベンを崇拝し(特に聴覚を失った |
星の王女 3 ~天・地・人の創世記~ 全年齢版 価格: 5,800円 レビュー評価:3.5 レビュー数:18 まず、何から初めて良いのかわからない。親切丁寧に教えろとは言いませんが投げ捨てって感じ。 CGは差が有りすぎ。え?って思うモノがありました(あくまでも個人的な感想です) エンディングもこれがハッピー??と思うモノも。 他の方が書いてますが初期のアンジェリークを思い出しました。
|
はじめてのおるすばん ~リニューアル~ 価格: 2,940円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 最初は姉妹の主人公への好意を利用し悪戯ぎみのプレイを想像していました。ところが○学校低学年姉妹がこれでもかとカラダで誘惑してきます。こんな○学生おるか!!逆に引きました。確かにエロいけど。 |
ROYDS PAD.NET(ロイズパッド ドット ネット) 価格: 5,754円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 格ゲーとガンダムVSシリーズをやる人には超おすすめ!!
格ゲー向けのボタン配置のユニットと、ガンダムのVSシリーズと同じボタン配置のユニットがあります。
スティックはゲーセンのものには劣りますが、壊れるぐらい8方向に押しこんでならせばかなり柔らかくなります♪ ただ底をスポンジではなくゴムにしてほしかったです |